グリーンタウンの土間のCFを貼替えてきました。
土間なので店舗用を使います。 店舗用と言っても「土足OKですよ」という商品です。 家庭用(靴を履かない場所のCF)、店舗用(靴を履いたままの場所のCF) と大まかにわけると、2種類です。 ![]() 今回はサンゲツのサンドストーン(CM-1242)です。 長い間継続柄で人気があります。実はドイツ製です。 グリーンタウンだけで5件ほどこの柄施工してます。 ![]() 既存のCFをスクレーパーでめくっていきます。 「TOYO LINOLEUM」と書いてあります。 床材の総合メーカー東洋リノリユーム、 国産初のリノリュームを製造していた会社です。 1991年に「東リ」になりました。 お客さんは「東レ」と言われる方が多いです。 あの有名な東リパネルクイズアタック25の「東リ」です。 現在は、カーテン、カーペット、壁紙、ラグ、接着剤等のメーカーです。 室内装飾店の商品では、見ない日はないくらい有名なメーカーです。 凹みや割れがないのでパテ不要でした。接着材塗って施工します。 立ち上がりもあるので、柄が合うように計算して貼ります。 グリーンタウンでこの商品を使用した場合、16,000円前後です。 CFの貼替は吉田装飾にご相談ください。 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
|
|
→12/30