外出先のペットショップコーナーで
偶然見つけた皿に水がたまるタイプの給水機です。 うちにはポメラニアンのコロがいます。 ![]() 水飲みの度に少し飲んではノズルをかじってイライラしているようで、 ノズル型より、こちらのタイプの方が短気なタイプの犬には良さそうです。 水入れたペットボトルを上から挿しておけば、 減った分だけ自動で皿の線のところまで水がはる仕組みです。 なんか凄いです。 リッチェルのウォーターディッシュMていう商品です。 うちの犬には相性ピッタリでした。 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
先日、万博の日本庭園で蛍を見て思い出しました。
去年1袋余って保管していた事を。 万博公園で生産されたエコ堆肥です。 ![]() 家の三角コーナー今年は何も植えなかったので、 猫のトイレになってしまって大変でした。 新しく土入れ直し、ゼラニウムストロングを植えました。 強そうな名前で三角コーナーを守ってくれそうです。 もっと強く成るんだゾ!っと願う。 これは去年エコ堆肥を混ぜたクレマチス5/8撮影です。 ![]() 先日行った「蛍の夕べ」について。 今年は6/11(日)までです。 日本庭園西地区でゲンジボタルとヘイケボタルが見れます。 19時半前くらいから少しづつ蛍が見れました。 黄緑の綺麗な光でゆっくり光るものや早く点滅する蛍もいました。 昔は山に見に行ったのですが、近場で見れるのもいいですね。 帰りに日本庭園の売店でソフトクリームを食べました。 子供も一緒に行ったのですが蛍よりのソフトクリームが印象に 残ったと思います。 自分は、さくらもち味が印象に残りました。とても美味しい。 おすすめですよ。 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
去年もらったクレマチスが咲きました。このクレマチス去年の秋ごろにもらい花が咲いていない状態のものをもらったので、どんな色でどんな形の花が咲くかとても楽しみにしていました。八重咲きで薄い紫のとてもかわいらしいクレマチスが咲きました。
ガーベラも今年初めて咲いてくれました。去年状態が悪いものを買って、病気や虫から守り枯れかけていたので、葉っぱばかりで花をつけてくれませんでしたが、これも今年初めて咲いてくれました。ガーベラの原種らしくて楽しみにしていました。今年はどちらも咲いてくれてうれしいです。 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
2年以上ぶりに自分のブログを改めて見るとどこが悪いのか分からないのですが、なんか見難く、愛着がわかなかったので、少しいじってみようと思いました。CSSはよく分からないので、それらしい本を探してみることにしました。久しぶりなので、本がどこにあるのか思い出せませんでした。
30分くらいして最初から買ってない事に気が付き、あきらめてカンでHTMLの部分と、CSSの部分を少しづつ数値を変えてみたり、色を変えてみたり編集してみました。文字が小さすぎたので、少し大きくし、ページ自体の幅を950まで広げてみました。 少し見やすくなったので満足。 今日はこれくらいにしておこう。 comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
![]() こんにちは吉田誠です。 最近マクドナルドのBig Americaにハマッてしまいました。 期間限定なので、おそらく今しか食べることができないんでしょう。 第1弾のテキサスバーガー 第2段ニューヨークバーガー 第3弾ハワイアンバーガー 第4弾カリフォルニアバーガー 現在はハワイアンバーガーです。 粉チーズをトッピングした香ばしい特製バンズ。 中身はタマゴ、1/4ポンドのビーフパティ、ベーコン、チーズ、レタス、 そして特製のグレービーソース。 まさにロコモコを彷彿させます。 期間限定のビッグアメリカシリーズは、 見た目、味、ボリューム感、 日本のハンバーガーの枠を超えてますね。 3月中旬頃からは第4弾のカリフォルニアバーガーが始まります。 もちろん完全制覇するつもりです。 ![]() comments (x) : trackback (x) : PAGE UP↑↑↑
|
|
→12/30